未来経済ラボ

新しい経済で生きる実験の記録です

#93 バークリーday65 ハーモニーのテクニック

f:id:jazzpianotrio:20140724121743j:plain

 

音楽理論の授業で、ハーモニーに関するちょっとしたテクニックを教わった。

 

1つ目はあるコードにおいて、トップノートから2番目、4番目の音をオクターブ下げるもの。例えば、G7をG、B、D、Fの順に弾くのではなく、G、D、B、Fの順に弾くことで音域が広がりダイナミズムが生まれる、というもの。シンプルなテクニックだけれど、意識したことがなかったのでイントロやソロで使っていこうと思った。

 

2つ目は"Close Position Voiceleading"というもの。例えば、G-7からC7への遷移のとき、GとB♭は共通だから同じ高さの音弾く。同じ高さで弾けるように、コードを転回させる必要がある。今までは「動きがなるべく少なくなるように」という程度の理解しかしていなかったから、より具体的になったのが収穫だった。

 

いまの先生は基礎的な内容以外にもいろいろと役立つことを教えてくれるので授業が楽しい。授業はあと3週間。全力で駆け抜けよう。