未来経済ラボ

新しい経済で生きる実験の記録です

ダメな仮想通貨ブログの見分け方

 

仮想通貨に関する調べごとをしていると、仮想通貨ブログを見つけることが、最近は本当に多くなってきました。

 

そしてその情報の質も、玉石混淆というか、ほとんどが石、という状態です。

 

その玉と石を見分けるのは本当に難しいのですが、ダメな仮想通貨ブログの共通点に気付いたので共有します。

 

f:id:jazzpianotrio:20180117005318j:plain

 

 

ダメな仮想通貨ブログの見分け方

 

一言で言うと、「取引所アフィリエイトを踏ませること『だけ』が目的になっているブログ」です。

 

で、そのようなブログはえてして以下3つの特徴があるので、これらを全て満たしている場合は「ダメブログ」である可能性が高いです。

 

1.コインの紹介ばかりしている

なぜこれが該当するかと言うと、

「コインを紹介」→「このコインが買える取引所はコチラ」

という誘導が非常にしやすいからです。

 

2.取引所アフィリエイトの導線がある

で、「このコインが変える取引所はコチラ」の「コチラ」の部分にマウスオーバーしてみて下さい。取引所本来のURLに加え、IDのようなものが追加されていることがほとんどです。以下もアフィリエイトですよ!ご注意!

https://zaif.jp/?ac=u431ub4fv5

 

3.どんなコインに対しても批評しない

決定的なポイントがこれ。1と2を満たすブログはとても多く、これだけではダメブログとは言いがたいのですが、3が加わるとその可能性が一気に高まります。

なぜこれがポイントかと言うと、記事でとあるコインを批評してしまうと、2のアフィリエイトリンクにつなげにくくなってしまうためです。オススメしないコインを買うために取引所のアカウント開設する人はいませんから。

上述のとおり、ダメブログは取引所アフィリエイトが目的ですから、取引所に誘導しにくい記事は書かなくなり、その結果、コインのいい点だけを列挙してオススメする記事を書きまくるのです。

 

なお誤解のないように言っておくと、アフィリエイト自体を否定している訳ではありません。誰かに何かを紹介した際、紹介者がフィーを受け取るのはあるべき姿だと思ってます。

 

おすすめの仮想通貨ブログ2選

 

そもそも仮想通貨投資をする際は、まずは英語で書かれている一次情報に触れて、自分の頭で考えるのが遠回りなようで最も近道です。

 

日本語の記事だけで情報収集をしてしまうと、正確性の面でもスピードの面でもデメリットが大きく、特に上記3点をすべて満たすブログは要注意です。

 

そんな日本語のブログの中でも、以下2選は私も日常的に参考にさせて頂いているので、こちらをご紹介して今日は筆を置きたいと思います。

 

まだ仮想通貨持ってないの?

貯金1000万を仮想通貨に換えた男のブログ

 

お二人の共通点は、やはり以下を徹底している点だと思います。

・英語の一次情報をしっかり読み込んでいる

・それを自分の頭で解釈したことを書いている

 

Twitterのフォロワーもそれぞれ14万人、6万人とものすごいファン数を誇っています。この2点の重要性を証明していますね。

 

それでは。