未来経済ラボ

新しい経済で生きる実験の記録です

#162 mixi退会しました 〜サイバー断捨離のすすめ〜

f:id:jazzpianotrio:20141017224238j:plain

 

mixi退会しました

 

理由は、最近ほとんどアクセスしなくなったから。

 

mixiでしかつながっていない人もいたんだけど、ほとんどアクセスしていないのに連絡手段を確保するためだけにアカウントを管理していなくちゃいけないのって煩わしいなぁ、もし連絡取りたくなったらその時に考えればいいやって考えて、アカウント消しちゃいました。

 

メルマガも配信停止に

 

SNSに限らず、最近は新しいWEBサービスがどんどん登場して、そのほとんとは無料だから、つい会員登録しちゃうんですよね。

 

で、気付いたらPCのメールボックスがメルマガだらけに・・・。

 

メールをGmailに一本化しようとしてたときに、これじゃ大切なメールがすぐに埋もれてしまう、と思ったのがきっかけで、メルマガについてもてこ入れすることにしました。

 

ほとんど未読のまま残っているメルマガは配信自体を停止にして、来たらすぐに必ず読むメールだけが来るようにしました。

 

で、やってみたら生活がすごく快適になったんです。まるで大掃除した後と同じような気分に。

 

これをサイバー断捨離、と呼ぶことにしました。実際に物を処分するわけではないけれど、考え方は断捨離そのものだと思うので。

 

ハードも最小容量のものを

 

実は同じ考え方で、MacBook Airも最小容量の128GBのものを買ったし、先日のiPhone6も16GBのものを買いました。

 

容量が小さいとアプリや動画が保存しきれないんじゃないかと考えて、ついつい容量が大きいものを選びたくなるけれど、最近はそんなにデータを保持してどうするの?って思うようになりました。

 

日々、新しい情報に触れ続けているのに、昔の情報を保存して見ることなんてどれくらいあるのかな、って考えたら、余分にお金を出して大容量のものを買うことはしなくなりました。もし本当に必要になったらクラウドサービス使えばいいわけだし。

 

サイバー断捨離のすすめ

 

ということで、よほどの事情がないかぎり、使ってないサービスは退会し、小容量のデバイスを使うことをオススメします。

 

情報が溢れまくっている今の時代だからこそ、必要以上に手に入れない習慣、上手に捨てる習慣が大切なんじゃないかな、と思ってます。

 

ちなみに冒頭でmixiを例に挙げたのは私自身にとって必要ないと思ったからで、別にmixiの退会を勧めているわけではありませんので誤解なきようお願いします。